合気道同好会立川倶楽部見学者大募集!

合気道は、争わない平和の武道です。世界140の国と地域に愛好家がいます。
力に頼らず相手を制する合気道は、体格・性別に関係なく
高齢者・若年者でも楽しく稽古に励むことができます。
健康維持にもなり護身術としても実生活に役立ちます。
「合気道」を通して、心身を鍛錬し、健康寿命を延ばし、
自然との調和の中でお互いが豊かな人生を送ることを目的とし発足しました。
我が合気道同好会立川倶楽部は
開祖・植芝盛平翁先生の説かれた「万有愛護」の心を指針とします。
顧問 向江 隆次
指導者 高垣 和吉 師範(合気道6段)
代表(世話人) 永井 靖二
連絡先(Eメール) mail@tachikawaclub.com
稽 古 場 立川市錬成館 (立川市柴崎町1-5-7 諏訪神社境内)
※平成4年9月より平成5年3月まで錬成館が改装工事に入るため詳細はスケジュール参照。
稽 古 日 毎週木曜日 午後1時~2時
個別練習日 毎週火曜日 午前10時~11時
※見学は、随時受け付けます。
※HPを開設いたしました 合気道同好会立川倶楽部ホームページ
この記事へのコメントはありません。