ヒューマンライブラリー
ヒューマンライブラリーとは、デンマーク発祥のイベントで、日常の中では触れ合う機会の少ない多様な人々を「生きている本」に見立て、少人数で対話を行うイベントです。
イベントへの参加の機会を増やすため、3月は、ヒューマンライブラリーを2回実施します。
「生きている本」の語りを通し、心のバリアが溶ける読書体験を味わってみませんか。
過去に実施したヒューマンライブラリーの様子は下記のURLよりご覧いただけます。
https://x.gd/B00Zh
🎉第1弾👏
日 時:2025年3月1日(土)
場 所:地域福祉アンテナショップ にこにこサロン(立川市一番町4-62-3 市営一番町北住宅1号棟1階)
対 象:どなたでも
定 員:本1冊につき5名まで
参加費 :無料
申込方法:下記のURLまたは電話042-529-8323
※要事前申込み制、予約状況に応じて当日参加も可能。
申込フォーム→ https://forms.gle/bjsQ3ZfHaZtUuwLn6
『知る』ことで自分とは違う文化をもつ他者への理解が進み、考えを深める機会になればと思います。
参加後、異文化の方々とのコミュニケーションに楽しさが生まれることを願っています。
ご参加お待ちしています☆
タイムスケジュール
開会・注意事項の説明など 10:00~
第1部 10:10~10:40
この時間帯に読める本:リンリンさん『ありのままの自分』
第2部 体験型ワークショップ 10:55~11:25
・異文化に触れよう
・やさしい日本語を考えよう
振り返りの会 11:30~
参加してみての感想など、本の方々と一緒に振り返りをする会です。(任意参加)
ボランティア・市民活動センターたちかわからのご案内
終了 12:00予定
ブックリスト
◎リンリン さん
『ありのままの自分』
語学ボランティア、コミュニティ通訳という仕事を通じ、医療機関や教育現場で多くの出会いや経験がありました。
その原点を振り返りながらストーリーを共有します。日々新たな出会いに感謝し、ありのままの自分で「今」、
このMomentを一緒に楽しみたいと思います。
🎉第2弾👏
日 時:2025年3月13日(木)
場 所:立川市子ども未来センター 102会議室(立川市錦町3丁目2番26号)
対 象:どなたでも
定 員:本1冊につき5名まで
参加費 :無料
申込方法:下記のURLまたは電話042-529-8323
※要事前申込み制、予約状況に応じて当日参加も可能。
申込フォーム→ https://forms.gle/snpfDL5MCkg4PusN8
タイムスケジュール
開会・注意事項の説明など 10:00~
第1部 10:15~10:45
この時間帯に読める本:サンハートさん『不登校から見えてきたこと』
第2部 11:00~11:30
この時間帯に読める本:サンハートさん『不登校から見えてきたこと』
振り返りの会 11:30~
参加してみての感想など、本の方々と一緒に振り返りをする会です。(任意参加)
ボランティア・市民活動センターたちかわからのご案内
終了 12:00予定
ブックリスト
◎サンハートさん
『不登校から見えてきたこと』
子どもが不登校になり、私自身さまざまな心の葛藤がありました。その中で自分を見つめ直し、まずは私が子ども目線になることが大事だと考え、今は不登校の親の会の立ち上げにも挑戦中です。
注意事項:
①意図的に「本」役の方を傷つけるような言動をしないでください。
②主催者の許可なしに撮影、録音、録画をしないでください。
③ヒューマンライブラリーで、読者として知った「本」役の方の個人情報を許可なくブログ等SNS、印刷物等のメディア上に公開しないでください。
④読書中に「本」役が身体的、精神的に苦痛を感じ、継続困難となった場合には途中で読書が終了する場合があります。
⑤主催者側が進行上問題があると判断した場合には、強制的にご退室いただく場合があります。